最近ナッツの付いたギリシャヨーグルトが流行っているから真似したのだろうか、明治ブルガリアヨーグルトにこんなものがついていたので試しに買ってみた。
甘くて美味くないけどこの甘さがタイ人には合うのかな。
アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)
国王のパレードが行われる予定の首相府に向かっているデモ隊の反対車線で王室支持派の黄色シャツ派が並んでいるという珍しい写真が流れていた。(RichardBarrow)
ちょっと前に紛れ込んでいた赤シャツと違って学生中心と思われる今回のデモ隊は暴力に出るということはなさそうだが、黄色と接すればチャンスとばかりにデモ隊に紛れ込んでいる連中が仕掛けてこないとは限らない。
そうはならないことを切に願う。
去年はタイで86の列車事故が発生し34人が亡くなったという記事。
多いとは思っていたけど週に一回以上発生している計算になる。
線路を渡るのに国鉄に何も連絡せずに勝手に道路を作り遮断機のない踏切がかなりの数あって国鉄も把握できていないという状態だから、国鉄ばかりを責めるわけにはいかない。
Q: How many deaths were there at railway crossings in Thailand in 2019?
A: Over the last few years, there was an average of 77 accidents and 30 deaths per year at railway crossings. In 2019, there were 86 accidents which resulted in 34 deaths https://t.co/ekCbz64NrX #ThailandQA pic.twitter.com/37Mlc3U1Ze— Richard Barrow ???? (@RichardBarrow) October 11, 2020