6/16 バイダム

湯島のネパール料理店バイダムでいつものベジダルバート、990JPY。
さすがにもうバスマティライスか雑穀米か聞かれることはなくなってるw

この店では右上の壺に辛味噌が入っていてそれで辛さを調整するんだけど、こういうところも好き。

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

6/14 イサーンの開発

タクシンの娘がイサーンにおけるソフトパワーの大切さを説いている。

確かにイサーン料理とモーラムはイサーン出身者を中心に人気はあるけどどうなんだろう。
以前に比べればバンコク人がイサーンを旅行するようにはなったものの、経済的には工業化を優先すべきじゃないだろうか。

一次産業→二次産業→三次産業の流れは重要。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

6/13 御徒町ヴェヌス

週末は1,200JPYのベジミールスが平日は900JPYで内容変わらずサラダ、デザート、ラッシー付きとお得。
ラッシー、ライスのお代わり可。

今日はヴァーダの代わりにパコラが付いていた。
ここはパンをナン、プーリー、チャパティ、ドーサから選べるがチャパティが焼き立てで香ばしかった。

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ